44歳無職就職活動編 1回目の失業認定日に行ってきた 6月末にて退職してはや1か月半を過ぎた。6月はまるまる有給休暇の消化に当てたので、仕事を辞めてからは2か月半。 やっとこさ初回失業認定日にハロワに行ってきた。 俺はパワハラによる会社都合退職のため7日間の待機期間のあとすぐに失業... 2023.08.18 44歳無職就職活動編
契約社員 20年ニートをやった長さんの親父が亡くなったあと 仕事を辞めてしばらく経ったころ、かつてのバイト仲間から数年ぶりに連絡があり、飲みに行こうと誘いがあった。 正直言って気分が乗らなかったのだが、20年間ニートをしていた長さんも来るとのことで彼に会いたいのもあって行くことにした。 ... 2023.08.03 契約社員
44歳無職就職活動編 会社を退職して離職票を貰ってハロワに行った 5月末から有給休暇の消化に入った。その後、コロナと思わしき症状で1週間寝込んだ後に、失業保険の手続きに入る7月下旬までのアルバイト探しを始めた。 しかし、ろくなアルバイトがなかなか見つからない。短期アルバイトでタウンワークやバイトルな... 2023.07.30 44歳無職就職活動編
会社が買収された パワハラを告発して会社都合で辞めた話 さて、長らく放置していたパワハラ上司のとの件であるが、最終的に上司はコンプラ委員会から厳重注意を受けて、俺は会社都合での退職というところで終わった。 途中の経過も記事にしていこうかと思ったんだけど、業務が忙しく、なおかつ酒浸りだったの... 2023.06.12 会社が買収された
会社が買収された 上司からの本格的なパワハラが始まる 年が明けた。 本業では取引先とのシステム変更が4月の上旬までタイトなスケジュールで詰まっていた。 俺としては手を抜きながら資格勉強をしつつ、求人を眺めようなんて考えていた。 しかし、その目論見は見事に崩れ去った。 俺... 2023.02.19 会社が買収された
転職エージェント 転職エージェントから商品価値があると見なされて浮かれる 3年前の転籍エージェントとの面談は険悪な雰囲気で、希望なんて持てる状況ではなかったが今回は幸先が明るい。 何よりエージェントからやる気を感じられた。嫌らしい言い方をすれば彼らは人売り商売なので、俺が商品になると思ってくれたということだ... 2023.01.16 転職エージェント
転職エージェント 転職活動1社目に応募してみた 転職に向けて求人サイトを見ていると、今、俺がやっている仕事と同じような仕事の募集があった。 恐らく今の経歴をそのまま活かせる仕事であり、大企業グループでもある。募集されている給与水準、待遇も今と同じレベルだった。 しかも、掲載期... 2023.01.09 転職エージェント
お金の話 40代前半。正社員2年目の年収と資産推移について さて、正月には資産や年収を書いてたりするので、今年もそれを書いておこう。 これまでのお金関係の記事はこちら。 上の記事が郵便局で1年間バイトした後の資産額。下の記事が郵便局バイトの年収について書いた記事。 41歳非正規契約... 2023.01.03 お金の話
会社が買収された 転職に向けての資格取得予定を立てる 転職をすることに決めたが、30代を引きこもって過ごし実務経験が少ないため資格を取りたい。 取る資格は 簿記3級 簿記2級 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 に決めた。 簿記はどこの組織でも会計の知識がある... 2023.01.02 会社が買収された
雑記 2022年という最悪の1年を終えて 今年1年を振り返ってみると本当に碌なことが無い一年だった。 システム障害で会社に泊まり込んだり、同僚に依頼していた作業を同僚がすっぽかして営業に詰められたり、好きな人にこっぴどく振られて精神を病んだり、一人暮らしをするための費用稼ぎで... 2022.12.31 雑記