アラフォー無職の日々 中年引きこもり、ニート、フリーターにおすすめの就活本 心身ともに調子が良かったので寒空の中、大きい図書館へ自転車で出かけた。本来は電車で出かける距離だが、往復560円の電車賃を節約する意味もあり自転車で行った。 もちろん第一の目当ては、中年引きこもり、ニート、フリーターへ向けて書かれた就職マニ... 2018.01.30 アラフォー無職の日々
30代後半のアルバイト ニート引きこもり脱出のきっかけはお金がない|お金を稼ぐにはアルバイトが一番 何気なくひきこもりでヤフーで検索しようとしたところ、 親御さんと思われる方の切実な検索ワードがある。 僕がひきこもり状態から脱出したきっかけは単純に「お金がない」ということだった。 ニート、ひきこもりでも「お金を使わない」わけではない ... 2018.01.18 30代後半のアルバイトアラフォー無職の日々
アラフォー無職の日々 スマホは時間の無駄|スマホの機種変更を機にゲーム、まとめなどのアプリを消したら生活が変わった 昨年の11月にiPhone6からiPhone8に機種変更した。 iPhoneをパソコンでバックアップしていたので、iPhone8に復元した時に全てiPhone6に入れていたアプリなども復元された。 でも、それだと画面が同じで機種変更した感じ... 2018.01.16 アラフォー無職の日々
30代後半のアルバイト ひきこもりも病気持ちも働きたいならとりあえず物流業界に来ればいいのに 初めてこのブログで他人のブログに言及するのだが、この方の友人は物流業界で短時間勤務から社会復帰の1歩を始めればいいのにと思った。 delete-all.hatenablog.com いや、正確には配達などの末端ではなく集配センターだけど。 ... 2018.01.07 30代後半のアルバイトアラフォー無職の日々
アラフォー無職の日々 2018年の裏目標は多くを望まないこと 今年の目標は就職することというのは以前の記事で書いた。 中年引きこもり改め30代後半フリーターの2017年の振り返りと2018年の目標 - めざせ正社員!30代後半フリーターの就職・転職活動記 んで、それ以外のことについて書こうと思う。 ... 2018.01.03 アラフォー無職の日々